旅好きDの “まいにちミルクティー”

日本中に“紅茶好き”を増やしたい!わかりやすい言葉で紅茶の魅力を発信中!

MENU

【季節限定】リプトン「さくらティー」を口コミ!春らしい“桜餅”フレーバーはミルクティーもオススメ

気軽に美味しい紅茶を楽しめる

「リプトン」のティーバッグ。

 

定番のイエローラベルから季節限定商品「さくらティー」が販売されています。

桜デザインのパッケージが春らしさ満開!

CDのジャケ買いのように「パケ買い」したくなる華やかな商品です。

 

「さくらティー」の特徴・味・香り・相性の良いスイーツなど口コミします。

紅茶で季節を楽しみましょう(´ー`)♡

 

「さくらティー」の値段・内容量

ティーバッグ12個入り・1袋、税込み324円

ティーバッグは個包装されていませんが、チャック付きの袋入りで保存に便利です。

開いた瞬間、少し甘酸っぱい桜の香りが…!

写真、ピンぼけしてますね…笑

なんとも春らしい!!

 

茶葉はインドネシアとスリランカ産。

クセがない フレーバーティー向きのものが使われています。

リプトンのティーバッグは茶葉が広がるピラミッド型ティーバッグ。

 

温めたカップにティーバッグを入れてお湯を注ぐと…茶葉が開いて三角のティーバッグ内を上下に行ったり来たり。

この“ジャンピング”によって紅茶の香り・味がしっかり抽出できます。

 

フタをして蒸らすのも大事なポイント!

合わせて読みたい

my-milk-tea.com

 

 

「さくらティー」の味&相性抜群スイーツ

パッケージには「日本人の慣れ親しむ桜餅のような、優しく香る桜のさわやかな味わい」とあります。

 

ワクワク…(´ー`)♬

 

①ストレート

香りがもう“桜餅”そのもの!笑

これだけで春を感じます。 ザ・日本人 笑

飲んでみると…

渋みが少なくクセのない紅茶で、ほんのり桜餅を彷彿とさせるさわやかな味わい!

 

これはもう、桜餅を合わせるしかない!

最高の組み合わせ♡

 

あんことの相性が 抜群!!

 

桜の葉の塩漬けともケンカしない、、、というよりむしろ「さくらティー」の味・香りでより一層美味しさが増します。

 

和菓子には緑茶…と決めつけず、紅茶を合わせてみると新しい発見がありますよ!

ぜひストレートで楽しんでみて下さい。

和菓子と紅茶の相性はコチラも

my-milk-tea.com

 

②ミルクティー

さくらティーにミルクを入れると…

やさし~く柔らか~い味わいに変身!

 

さくらもちミルクティー…その響き通り 桜の香りとミルクの甘みが存分に感じられる一杯になります。

 

ミルクティーにすると、マシュマロやビスケットとの相性が良いです!

 

クリームがサンドされたビスケットを合わせてみました。

う・まーーー♡

 

「さくらの香り」によって、ごく普通のビスケットが一気に春めいて感じるのがステキです。

 

写真とったあと、ビスケットをさくらミルクティーの海へダイブさせました 笑

おうちカフェならではの作法でございます 笑

 

さくらミルクティー、ぜひ試して頂きたい!

 

 

道明寺&長命寺 桜餅はどちら派?

さて。ストレートのさくらティーと桜餅が合う!とご紹介しましたが…「桜餅」にも種類がありますよね。

よく目にする代表的な2種類がこちら。

左・道明寺 右・長命寺

道明寺粉(水に浸したもち米を乾燥させ粉にしたもの)を使用した粒感が特徴的な「道明寺(どうみょうじ)※関西風」と、小麦粉などを使用したクレープ状の生地で餡を巻いた「長命寺(ちょうめいじ)※関東風」です。

 

道明寺」は大阪・藤井寺市にある道明寺で最初に作られた「道明寺粉」を使用したもの。

関西風の桜餅「道明寺」

明治後期、京都・嵐山で「嵯峨名物桜餅」として売り出されたのがこの桜餅の始まりと言われています。

これが道明寺の桜餅は“関西風”と呼ばれる所以です。

 

 

一方「長命寺」の桜餅が誕生したのは、江戸時代後期。

関東風の桜餅「長命寺」

隅田川沿いの桜の葉を使った「桜餅」は長命寺の門前で売り出されたことから「長命寺」と呼ばれるように。

花見客の人気を集め、関東から全国に広まったとされています。

 

関東風「長命寺」と関西風「道明寺」。

こう聞くと東日本では長命寺、西日本では道明寺なのかと思いきや、そんな単純でもないようです。

 

気象情報会社「ウェザーニューズ」による興味深いデータがこちら!

※ウェザーニューズHPより参照

なんと…

 

関西風「道明寺」が優勢

という結果に!

 

しかも「長命寺」だけ という都道府県は見られません。

両方売られている所が 意外と多い!

 

そういえば…私が住む石川県では、たしかに両方販売されています 笑

個人的には道明寺が好みですが…今回、さくらティーには「長命寺」を合わせてみたらこれはこれで美味しいなと再認識 笑

 

ただ、よくよく考えると餅を使っていないのに「長命寺」を桜餅というのは不思議だなぁと(。´・ω・)?

小麦粉生地のモチっと感ですかね。

 

…美味しいから まぁいいや 笑

 

あなたの住む地域で売られている「桜餅」はどちらでしょうか?

 

 

季節限定紅茶で“春”を楽しもう!

桜餅風味のティーバッグが12個入りの「さくらティー」。

パッケージを開けて空気に触れたところから紅茶は劣化が進むので、2~3か月(早ければ早い方が◎)で飲み切るのがオススメです。

 

春を待つ2月から桜が散る4月までに、春ならではのフレーバーを楽しみたいですね。

もちろん、桜のスイーツをお供に!

花より団子… 笑

 

リプトンのティーバッグは誰でも美味しい紅茶が淹れられる優れもの。

さまざまな銘柄やフレーバーの商品があるので、お気に入りを見つけてみて下さい!

関連記事

my-milk-tea.com

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

最後までお読み頂き ありがとうございます。

ではまた!