うちには子供が2人いますが
お兄ちゃんが1年生のときに
まったく問題にしなかったことが
妹にとってはずいぶんハードルが高いことが判明。
といっても基本の基本。
足し算・引き算です。
入学して3か月半がたち、
今週はじめて足し算・引き算カードの宿題が出ました。
足し算の式が書かれたカードが
ランダムに並んでリングに閉じられ
裏をめくると答えが書いてあります。
誰もがやったことのある、あれです。
これまでもプリントで足し算の問題があって
何度か間違っていましたが、
まだ最初やし…と見守ってきました。
ところが今日、初めての足し算カード。
イヤな予感は的中しました…。
娘「3+2は…………(斜め上を見ている)」
私「うん、3+2は?」
娘「………4?」
私「えっ…5だよ?」
娘「…5+4は…………(カードを見つめている)」
私「(ひたすら待つ)…」
娘「…8?」
私「あー、おしいね」
こ、こ、こんなに
遅かったっけ!?(;・∀・)
50枚ほどあるカードをすべて終わるのに
10分近くかかりました…(=_=)
お兄ちゃんは、最初からすらすらと言えていたから、
自分の中でどうしてもそこが基準になってしまって
遅い!と思ってしまうんですよね。
だって、3+1とか、
どう考えても4じゃないですか!笑
そんな悩むことある?と
ついつい思ってしまって
この考えはいけない、と思いながら聞いていました。
妹は、国語でも
「いもうと」を「いもおと」
「せんせい」を「せんせえ」
と書いたりすることがあって、
たいして間違えてこなかったお兄ちゃんとは
なんだか違うなあと感じます。
兄弟姉妹でも、学力が全然違うのはよくあると思いますが
自分の子供となると、やっぱり面喰いますね!笑
つい比べてしまいがちだけど、
1人1人違って当然!
それぞれの良いところを見てあげよう!…って
ネットや育児書でよく見かける言葉。
わかってる…わかってるけどさ~~~(´ー`)
自分の親としての未熟さを
足し算カードで感じたのでした。
とりあえず、妹は伸びしろしかないので 笑
足し算カードを毎日頑張ってやって
夏休みが終わる頃には
10分から何分になっているでしょうか!
地味に注目すべきポイントができました 笑
これを楽しみに頑張ろう!笑
世の中のお父さんお母さんも
一緒に頑張りましょう!笑
ではまた!