新型コロナ対策給付金を使用して作られたことで一躍有名になった、巨大スルメイカモニュメント「イカキング」
税金の無駄遣いだ!
という意見がメディアで取り上げられ瞬く間にSNSで話題となり、「映え」イカを一目見ようと能登町を訪れる観光客が急増!
その経済効果はなんと…
6億円!!( ゚Д゚)
と言われています。(※能登町試算)
イカキングがあるのは能登町の観光施設
「イカの駅つくモール」
特産品のイカが堪能できる「つくモール」の魅力を、お伝えします!
《つくモールの場所》金沢から車で2時間「能登町」
「イカの駅つくモール」(※以下、記事内では省略して「つくモール」と表記します)。
JR金沢駅から車で約2時間、全国有数のスルメイカ水揚げ量を誇る「能登町」にある観光施設です。
JR金沢駅までは
東京から 新幹線で2時間半
大阪から 特急で2時間半
そこからさらに車で2時間という距離です。
能登半島って意外と遠い…と思ったあなた。
だからこそ、能登は良いんです!笑
アクセス方法ですが、能登方面へ向かう道筋に高速道路はありません。金沢市から穴水町までは「のと里山海道(さとやま・かいどう)」という自動車専用道路を利用しましょう。
のと里山海道の途中には、車やバイクで砂浜を走ることができる「千里浜なぎさドライブウェイ」があります。
すぐそばの「能登千里浜レストハウス」では県内産の牡蠣が食べられたり、海を眺めながらゆったりできるカフェがあるので、休憩で立ち寄るのもオススメ!
【飛行機を利用する場合】
①小松空港→つくモール(車で約2時間40分)
②のと里山空港→つくモール(車で約40分)
のと里山空港は羽田空港間のフライトが1日2便のみと少ないですが、能登めぐりに最適な場所にあります。
- 白米千枚田
- 輪島朝市
- 總持寺祖院
- 珠洲・見附島(軍艦島)
- 珠洲・揚げ浜式塩田
さらに、夏は能登各地で勇壮な「キリコ祭り」もあり、その規模と世界観に圧倒されます。
能登の旅は 特に、金沢に何度も観光で訪れている方にこそオススメしたい!
兼六園・ひがし茶屋街・21世紀美術館・近江町市場…
街なかにある観光名所とは違うディープな「能登」は、同じ石川県とは思えない風景や人の営みに出会えること間違いなしです!
《つくモールのシンボル》映える「イカキング」
つくモールは、能登町小木(おぎ)の特産品
「船凍(せんとう)イカ」や、
日本百景にも選ばれている目の前の
九十九(つくも)湾の魅力を発信する拠点として
2020年6月にオープンしました。
つくも湾にあるモールで「つくモール」。
覚えやすいキャッチーな名前です!
そのシンボルが、建物横の芝生にどーーーんと鎮座するスルメイカモニュメント
「イカキング」。
圧倒的な存在感は一見の価値あり!
とはいえ 実は、オープン当初「イカキング」はありませんでした。
新型コロナ終息後の集客を見据えて「イカの町」としての知名度UPにつながる目玉を作ろうと、巨大スルメイカモニュメントを設置することになったのです。
能登町は建設費用2700万のうち2500万に新型コロナ対策給付金を使用。
当時は税金の無駄遣い…などという声も寄せられながら、2021年4月、つくモール横に設置・お披露目されました。
目の前にある九十九湾から揚がったという(設定の)スルメイカは、長さ13m、幅9m、高さ4m。
口の部分は穴が空いていて、中に入ることも出来ます。
脚の部分に巻きつかれてみたり、脚の上に乗ったり…どこをどう撮っても映え写真になるのが面白い!
しばらく巨大イカを眺めていると、子どもたちやカップルだけでなく、おじいちゃんおばあちゃんも、イカキングにからんで楽しそうに写真を撮っていました 笑
皆を笑顔にするイカキング、すごい!!
ここに来たくなる理由がわかります。
《つくモールの設備》能登町“イカ漁”の資料展示
では、つくモールの中へ行ってみましょう!
「イカの駅」という町の施設なので、国土交通省管轄の「道の駅」ではありません。
ですが、能登半島めぐりや能登町観光に役立つパンフレット・能登の祭に関する資料なども充実しています。道の駅と同じような感覚で立ち寄りやすい!
つくモールでぜひ見てほしいのが、
「イカ漁展示コーナー」です。
能登町小木(おぎ)港は、北海道・函館、青森・八戸と並ぶ「日本3大イカ漁港」。
- イカつり漁船の模型
- イカ漁に使われている漁具
- イカ漁の歴史
など様々な資料が展示されていて、能登町小木のイカ漁について知ることができます。
能登町小木のイカ漁は近海ではなく、日本海の好漁場「大和堆(やまとたい)」周辺など遠洋で行うのが基本。
釣り上げたスルメイカを1杯ごとに区切ったトレーに仕分けして、獲れたてを船内で急速冷凍するんです。
船で凍らせたイカ
これが、小木の名物
「船凍(せんとう)イカ」です。
鮮度の良さに加え、柔らかくて甘みがあると全国各地の有名料理店などから人気があるそう!
この「船凍イカ」
物産コーナーで買う事ができるんです。
《つくモールでお土産》イカ&地酒 能登の味づくし!
モール内の特産物直売所。“能登のいいもの”をギュッと集めた充実の品揃えです。
★能登町小木の特産「船凍イカ」
鮮度抜群の「船凍イカ」が一番の人気商品!
★1尾 380円
★3尾 1110円
★5尾 1800円
クール便にして全国発送も可能です。
冷凍のイカは白やグレーのイメージがあると思いますが、この船凍イカは赤黒いのが特徴!
釣り上げてすぐの新鮮なスルメイカは(釣り上げられた興奮状態で)体全体が赤く、その状態のまま皮も剥かずに冷凍されるため赤いんです。
つまり、自然解凍するだけで釣り上げた時と同じ鮮度抜群のスルメイカが楽しめるということ!好きなタイミングでいつでもイカ焼きやイカの刺身が味わえますよ。
★定番から珍味まで!イカ加工品
小木のイカを使った加工品もたくさん!
イカのうまみが凝縮された「一夜干し」
5種類の野菜を詰めた「甘酢漬け」
胴の中に甘味噌を入れた「鉄砲焼き」
「いか飯」「いか刺し」「いか糀漬け」も。
さらに「メガラス」や「とんび」と呼ばれる“イカの口部分”を味付けした珍味まで!
豊富なラインナップから自分好みの加工品を探すことができます。イカ好きにはたまらなーい!
お菓子では「能登いか煎餅(5枚入り・580円)」をお土産にイカが?笑
小木のイカを使用した手作りイカ煎餅です。
二度焼きしてあるのでバリっと固めの食感!
イカの風味が豊かで、お茶にもお酒にもピッタリ!(あえて例えると 名古屋の海老煎餅「ゆかり」を連想する食感と風味)
アイスコーナーには能登の牛乳・野菜・果物を使ったアイスがたくさん!
イカスミのカップアイスもあります。
良く見ると、こんな商品も…
溶けないアイス!?「イカ珠バー」
葛を使ったソーダ味のイカ型アイスです。
凍ったまま食べるとモチモチのイカのような食感で、食べ進めていくとプルンとした食感に変わるという面白い一品!
商品POPには「まんでイカ!」とあります。
能登の方言で「まんで」は「すごく・めっちゃ」の意味です!笑 ぜひお試しあれ!
★能登の地酒 つくモール限定品も!
歴史ある酒蔵が数多く残る能登。
能登杜氏が作る日本酒は、国内外から高く評価されています。
つくモールには能登の地酒が揃っており、つくモール限定品もあります!
“奥能登イカ釣り人御用達”って…気になりますね 笑
中でも「イカの駅つくモール」に来たらぜひ手に取って欲しいのがこちら。
能登町・数馬(かずま)酒造の「竹葉 いか純米(300ml入り・825円)」です。(※300mlサイズは つくモール限定)
数馬酒造の日本酒ブランド「竹葉(ちくは)」には、能登牛・オイスター(牡蠣)・ジビエなど 特定の食材との相性を追求した「食材特化シリーズ」があります。
その1つが、イカの味わいを引き立てるお酒「いか純米」!
能登の素材を使用し能登で作ったお酒。まさに能登への思いが詰まった純米酒です。
★能登の契約農家さんが育てた酒米、能登の海洋深層水、能登の海藻から抽出した酵母を使用
★メープルシロップやハチミツを思わせるふくよかな香りとしっかりした味わいが、イカのねっとりした甘み・酸味に調和
能登町小木の「船凍イカ」と合わせて楽しみたいですね!
《つくモールでグルメ》船凍イカを堪能
鮮度抜群の「船凍イカ」はモール内でも味わえます!
★レストランでイカ丼&イカ御前
ゆったりと食事が楽しめる「レストランつくも」は、およそ40席。
食券購入ではなく席に座って注文&最後にお会計をします。
船凍イカを使ったメニューが勢ぞろい!
写真一番左上の「こっしゃえる御膳(2200円)」はイカの刺身・イカ天丼・イカ団子汁のほか、地元で採れた野菜や海鮮を使ったボリュームたっぷりの定食です。
他にも 味付けイカ丼、イカフライカレー、能登の恵みうどん…ほぼ全てのメニューにイカが使われているこだわりっぷり!イーカんじ!笑
私が選んだのは「味付き船凍イカ丼(1100円)」。
ごま油と能登塩で味付けした船凍イカを酢飯に盛った丼とイカ団子が入った味噌汁がセットになっています。
イカはねっとりとしていて甘みが強い!噛むほどに旨みがあふれてきます。ごま油の香りとイクラの塩味がプラスされて美味しい!
イカ丼は他に「醤油漬け船凍イカ丼(1100円)」も。
そちらは能登の甘めの醤油とイカの魚醤「いしる」で漬け込んだもので、卵の黄身と混ぜてユッケ風に頂きます。これがまた違った風味でオススメ!!
イカ丼の具は特産物直売所で冷凍品が売っているので、お土産として購入もできます!
★テイクアウトOK!イカ焼き&イカスミソフト
レストランのほかに、テイクアウト商品を販売するお店もあります。
駐車場からもこの“のぼり旗”が見えるはず!
メニューはこちら。
「つくモールカフェ」となっていますが、ここで購入して外や軒下にあるテーブル席やベンチで食べるスタイルです。
イカといしるを使った美味しそうなピザもありますが
イカにも!といった香ばしい香りにつられて…やはり「イカ焼き(500円)」にしました 笑
「船凍イカ」を能登の海洋深層水に1日じっくりと浸け、焼いたもの!
海水の自然な塩気だけなのに…めーっちゃ美味しいんですよ!!柔らかいのにほどよく歯応えがあって止まらなくなります。
そしてデザートは、「イカスミソフト(420円)」!!
バニラソフトにイカスミを練り込み、黒いワッフルコーンにもりもりと!
まっ黒なビジュアルが、これまた映え!笑
味は、ほんのり?イカスミの風味がするような…笑
テイクアウト商品は 室内なら観光情報コーナーの横にあるテーブル席、屋外ならデッキ席で食べることができます。
美味しいイカグルメ、ぜひ味わってみてください!
《つくモールで遊ぶ》遊覧船&マリンレジャー
つくモールの目の前にある「九十九湾(つくも・わん)」は大小さまざまな入江からなるリアス式海岸。波が穏やかで風光明媚なことから、日本百景にも選ばれています。
「つくモール」では 九十九湾の自然を満喫するアクティビティが体験できます。
★九十九湾 遊覧船「イカす丸」
つくモール前の港から1日6便 運航している、遊覧船「イカす丸」。
入江が美しい九十九湾を40分かけてゆったり周遊します。
船内の窓からは水中も見えるので、魚が泳ぐ姿が見られることも!
遊覧船のチケットは、つくモール入ってすぐ横にある券売機で購入できます。
★サップ・カヤックでマリンレジャー体験
波が少なく穏やかな九十九湾では、カヤックやサーフボードの上に立つ「サップ」も楽しめます。
つくモールで受付&承諾書を記入し、パドルの取り扱いや海上でのルール説明を受けてから九十九湾でマリンレジャーを体験できます。
つくモールには更衣室・シャワールームも完備されているので安心!
体験は事前予約をしておくとスムーズです。
料金やレンタルの内容に関しては下記をチェックして下さい!
《つくモールの周辺》人気の宿でゆったり能登旅
イカキング、イカグルメ、マリンレジャー…
こんなに魅力的な施設、イカない理由は無いですよね!笑
施設名 | イカの駅つくモール |
---|---|
所在地 | 石川県鳳珠郡能登町越坂18字18番1 |
TEL | 0768-74-1399 |
営業時間 | 9:30~17:00《レストランは11:00~15:00》 |
定休日 | 水曜 |
駐車場 | 大型車2台、普通車65台、バリアフリー3台 |
公式HP | https://ikanoeki.com/ |
支払い | 現金、Paypay、クレジットカード(VISA) |
※商品値段や全ての情報は2022年11月時点のものです
つくモールの周辺には宿泊施設もあり、1泊・2泊してゆっくり能登をめぐるのもオススメです。
【つくモールすぐそば】
★ホテルのときんぷら
★能登九十九湾 百楽荘
【つくモールから車で15~20分】
★ラブロ恋路(能登町)
★珠洲温泉 のとじ荘(珠洲市)
つくモールから車で1時間半と少し離れますが、バレルサウナつき一棟貸し宿「OH!TOMARI」もオススメ。
富山と石川の県境にあり、富山湾を眺めながらサウナを満喫できます!
楽しく充実した旅ができますように!
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
最後までお読み頂き、ありがとうございます!
ではまた!